明治から続く、ホクホクの美味。さつまいもの女王「紅赤」
明治時代に埼玉で発見された、希少な伝統品種「紅赤」。昭和初期には「東日本の代表品種」として親しまれましたが、栽培の難しさと収量の少なさから、現在では一部の農家だけが守り続ける幻のさつまいもです。食感は、粉雪のようにホクホクで軽やか。甘さは控えめながら、栗のような上品な風味が広がります。火の通りが早く、加熱しても美しい色合いを保ち、天ぷら・栗きんとん・大学芋などの和食にぴったり。<荷合いについて>
■1箇所(1住所)に複数ご注文された場合、配送をおまとめします。
■適用条件 ①発送時期が同一な商品 ②5箱まで ③総重量25kgまで
■同一商品の異なるkg数、商品違いの荷合いが発生する場合は下記にご注意ください。
(1)ショッピングカートではおまとめ前の送料が表示されます。
(2)ご注文後、弊社にて金額を修正し確認メールを送信させていただきます。
送料についてはこちらをご覧ください。